優しいホモたち

この辺にぃ、急に虚しさを感じる人たち、来てるらしいっすよ!

僕も10倍燃え上がるロマンスが欲しいです!

欲しいです!(半ギレ)

そのためには、まずは相手が必要だね。
まずはお付き合いしてみてから、そういうことは考えるんじゃないのか。
そんな、先走りの妄想ばかりしてるから結局逃げ腰なんじゃないのか。

そうだよ。

そうだよ…

だから、これからメンヘラを修正して、共依存体質を改めてそういう人を引き寄せないようにしておきつつ、自立を目指してるの!分かる?幸せにお付き合いがしたかったら、自立しろっていってんの!
あ゛ぁぁ(不機嫌)

今まで何度かお付き合いしたことはあるのですが(自虐風自慢)、そこに幸せなんてありませんでした…
あったのは、寄りかかられる重みと自分の不甲斐なさと、何故だか降り積もっていた過去の経験の自責。罪悪感、肯定感の低さその他もろもろ、思い返してみれば、この頃(どのころだよ)から健全なお付き合いができてなかったんすねぇ。

感情表現が子供の頃から抑えられてる、親の道具にされてる、ご機嫌とりばかりしてた、はっきりわかんだね。
そしてそれをされた人間が親になるとき、また子供に自分の機嫌を取らせようとする。しかも、最近の研究(ソースはネット)ではほぼ100%って言ってたゾ。

実際、本当に小さい頃の子供は親に逆らえないし、愛情のように見えて自分のエゴなのに、それを無自覚に子供に押し付けてしまう親はよくいるゾ。。それを普通の家庭とか言っちゃうこと自体、勉強不足だし、再生産をつないでしまっている加害者でもあり、また被害者でもあるゾ。

だから悪者はいないんだと柔らかく理論付けをするところもあれば、いやあんたが悪者でしょときっぱり原因を突きつけるやり方もあるみたいだゾ。

とにかく、どこのご家庭でも何らかの連鎖があれば、健全な考え方が育つ前に潰されてしまうのが一番厄介なことなんだゾ。
しかも、時間が経てば経てば自覚してからの、意識の改善を経て、健全な考え方に戻すまでは時間がかかってしまうか、場合によっては軽くすることまでしかできないと言われているゾ。

でも、健全な考え方っていう定義もこれ、よく突っ込まれるらしいけど、要するに自覚してるのにそな自覚してることを忘れて元の行動に戻ってしまったりとか、とにかく、自認が難しいことゾ。

あっ、わかった!と言いつつ、次の瞬間にはさっきと同じことを“本人は改善してるつもりで”やってるからたちが悪いんだゾ。

そういうことだから、じゃあ俺そろそろ自認も自覚もできてるし、健全な彼女もらってラブロマンス過ごすから(フラグ)